top of page

◆ LCF 三豊撮影ロケーション NAVI ◆

更新日:2022年7月5日

地域活性を応援するプロジェクト『LCF』、写真集ロケ地スポットをご紹介いたします!!


<香川県 三豊市>


【1日目】


●Caféにがり衞門

「にがり」のメーカーとして生産量全国一位の仁尾興産が運営しているカフェ。

にがりを使った「手作り豆腐体験」とお食事を満喫。

自社製の天日塩を使ったお塩で、できたての手作り豆腐を堪能。

〒767-1406 香川県三豊市仁尾町仁尾辛1

TEL:0875-23-6655


●賀茂神社

昔ながらの趣きが残るレトロな雰囲気の街並。街並の散歩、賀茂神社見学

〒767-1407 香川県三豊市仁尾町仁尾丁1046

TEL:0875-82-2321


●讃岐緑想

建築家・堀部安嗣が手掛ける、讃岐緑想。暮らすように泊まる宿がテーマ

〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙266-13

TEL:0875-82-3837


●Seasonal standシーズナルスタンド

桜の名所「紫雲出山(しうでやま)」の紫陽花、圧巻のドライフラワー

『紫陽花空間』とカフェ

〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙202

TEL:0875-82-9920(結婚式場Chainon直通)


●KAKIGORI CAFÉひむろ

「地産地消氷」がコンセプト。三豊産のフレッシュフルーツを使った

自家製ソースを味わえるかき氷カフェで休息。

〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙202

TEL:0875-82-2101


●鴨之越・丸山島

浦島太郎の伝説が残る神秘的な絶景スポットを満喫。

〒769-1104 香川県三豊市詫間町大浜鴨之越

TEL:0875-56-5880(三豊市観光交流局)


●父母ヶ浜ポート

父母ヶ浜ヴィレッジの総合インフォメーション。

地元の特産を使ったドリンクでのんびり休息

〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3

TEL:0875-56-5880(三豊市観光交流局)


●父母ヶ浜

日本の「ウユニ塩湖」とも呼ばれる、瀬戸内海の天空の鏡『父母ヶ浜』。

干潮時の潮だまりで鏡面反射によるフォトジェニックな撮影に挑戦。

〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3

TEL:0875-56-5880(三豊市観光交流局)


●宗一郎珈琲

父母ヶ浜にある日本初のコミュニケーション珈琲屋さん。

素敵な瀬戸内の景色を目の前に、素敵な人と、素敵なひと時を

珈琲一杯と共に過ごす。

〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3




【2日目】


●CLASSICO セトウチ珈琲

瀬戸内海を見渡せる海辺の一軒家カフェ。

アンティーク調の店内でノスタルジックな気分で寛ぐ。

〒769-1105 香川県三豊市詫間町積583

TEL:0875-82-9045


●三豊市役所

三豊市役所へ表敬訪問

〒767-8585 香川県三豊市高瀬町下勝間2373-1

TEL:0875-73-3012(三豊市役所 産業政策課)


●Café 季(とき)

築100年以上の古民家をイノベーションされたカフェ。

歴史を感じながら、手作りのお食事とカフェタイムを堪能。

〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上1757−1

カーナビ利用時は財田上1634(専用駐車場)/店まで徒歩5分

※店舗前にも駐車可能なフリースペース有り

TEL:0875-88-9052

※ランチ数量限定のため予約推奨


●朝日山森林公園

四季折々の草花の彩りが楽しめる。ソメイヨシノをはじめとした約2000本の桜を満喫。

〒767-0013 香川県三豊市高瀬町下麻3829-141

TEL:0875-56-5880(三豊市観光交流局)


●渡辺うどん

本格手打ちうどん店。エビが入った''木の葉形"の特大の天ぷらが特徴。

〒767-0011 香川県三豊市高瀬町下勝間2552

TEL:0875-72-1073

​所在地

〒157-0065
東京都世田谷区上祖師谷
4-37-12 B1F

​お問い合わせ

Email
info@sap-association.com

Tel  03-6300-0237
Fax 03-6300-0238

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
Copyright ©︎ 2021 Skating Athletes Producing Association. All Rights Reserved.
bottom of page